API作成が一段落した
Goの勉強でAPIを作成してきたが、やっと一段落した。
そこでアプリ側から叩こうとした結果、エラーが出たので原因を理由を調査してみた。
Goで立ち上げたサーバ
http://localhost:8081/api/v1/endpoint
のローカルIPアドレス
http://172.19.176.1:8081/api/v1/endpoint
にReact Nativeで作成したアプリからアクセスしてみる。
ネットワークリクエストが失敗しました
結果、
TypeError: Network request failed
というエラーが出力された。
ファイアーウォールが関係している?
【react-native】シュミレータでAPIアクセスを行う際にnetwork errorの記事を参照するに、CORSかしらって思ったけど、アプリでCORSはちょっと違う気がする。
アプリにドメイン存在しないので、どのドメインを許可すればいいのっていうことになる。
で、色々調査していると、ファイアーウォールが関係している気がしてきた。
Windows向けプログラムに搭載されているファイアウォール(パーソナルファイアウォール)機能は、ネットワークプリンターや他のコンピューターとの通信を遮断する場合があります。その場合は、該当する通信を許可するルールを作成することで、通信ができるようになります。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/235?site_domain=default
ポートを開放すればいける感じかもしれないけど、せっかくだしサーバーにあげてみることにした。
どうせいずれあげる必要があるしね。