Windows間のアプリ移行が簡単だった

会社のPCを新しくしてもらった。 本当はSurfaceが良かったのだが、贅沢は言えない。 それにSurfaceだけど、チップがArmベースに移行したということで、ちょっと口コミが良くない。 個人で買うつもりだったけど、すこし迷いが生じている。 ともかく会社のPCが新しくなった。 で、そうすると移行作業が生じるのだが、非常に楽になっていた。 今回、とにかく移行したいのはWindowsにインストールしたアプリとvscodeの拡張機能の2つ。 Windowsにインストールしたアプリを以降 wingetを使用したら、何とも簡単に移行できた。 WingetでWindowsにアプリをインストールする これのインストール情報をエクスポートするを実行すれば何の問題もなく移行できる。 vscodeの移行 こちらはプロファイルを使用する。 vscode右下の歯車アイコンをクリックし、プロファイル(規定)をクリック、最後にプロファイルをエクスポートを選択し、エクスポートする。 次にそれをインポートすれば、移行が完了する。 新しいPCを迎え入れるストレスが減った。

投稿日 · 2024-06-26 · 更新日 · 2024-07-07 · 1 分 · nove-b

WingetでWindowsにアプリをインストールする

環境 windws11 winget => v1.6.3482 パッケージマネージャーを使用する この前、Hugoをインストールする際にパッケージマネージャーであるScoopを使用した。 Chocolateyが有名っぽいけど、インストール方法がぱっと見わからなかったので、Scoopを使用することにした。 調べるとMacではHomebrew一択っぽい。Windowsではwingetが公式っぽく、インストールも必要なく使えて便利そうだった。 Hugo(ヒューゴ)でブログを立ち上げるまでにやったこと その際に、パッケージマネージャー(Winget)の便利さを初めて知った。 なんとインストールしたソフトウェアの情報をjsonにして出力することができるらしい。 だけでなく、インポートをすることで記載されたツールをインストールすることができるらしい。 つまりこれを管理しておけば、パソコンを変えた時にソフトウェアの引継ぎができるとのこと。 今更だけど、そろそろパソコンを買い替えたと思ったので、少しでも引き継げるように使用してみることにした。 Elkをインストールする ちょうどマストドンのWindowsクライアントが欲しかったので、Elkをインストールすることにした。 Wingetのバージョン確認 WingetはWindowsに標準でインストールされているので、 winget -v v1.6.3482 特に何もせずともバージョンを確認できる。 インストールしたいソフトウェアを検索 winget search "Elk" 名前 ID バージョン 一致 ソース --------------------------------------------------------------------- TagIt CO Elk 9PCGNR99HGKQ Unknown msstore Elk Elk.Elk 0.4.0 winget LDCad RolandMelkert.LDCad 1.6d2 winget Obsidian Obsidian.Obsidian 1.5.3 Tag: zettelkasten winget インストールする winget install Elk.Elk 見つかりました Elk [Elk.Elk] バージョン 0.4.0 このアプリケーションは所有者からライセンス供与されます。 Microsoft はサードパーティのパッケージに対して責任を負わず、ライセンスも付与しません。 ダウンロード中 https://github.com/elk-zone/elk-native/releases/download/elk-native-v0.4.0/Elk_0.4.0_windows_x86_64.msi ██████████████████████████████ 7.31 MB / 7....

投稿日 · 2024-02-17 · 更新日 · 2024-07-07 · 1 分 · nove-b