最近、英語入力、日本語入力でよく間違える。

なんでだろうと原因を考えてみたけど、現在どっちの入力モードかわからないことがいけない気がする。

そこで明示的に切り替えられるようにした。

  1. 「あ」(「A」の可能性もある)を右クリックでIMEオプションを開く
  2. 設定
  3. キーとタッチレスのカスタマイズ
  4. キーの割り当てをオンに
  5. 無変換キー IME-on
  6. 変換キー IME-off

という風に設定すれば、

無変換キー押下で日本語入力に。

変換キー押下で英語入力という風に明示的に変更することができるようになった。

Macは標準でこの設定だった気がする、さすがMac。